mumble のチャンネルビューアで利用する JSONデータフォーマットを、php を使って出力してみました。ちょっと強引なところもありますが・・・。なかなか情報がなくて出力するのに一苦労でした。 出力用のphpソース …
未分類
Samsung GALAXYシリーズ(s, sII, sIIIα, s4)のベンチマークを取ってみた
Sumsung GALAXY S(SC-02B), SII(SC-02C), SIIIα(SC-03E), S4(SC-04E) のベンチマークを、同時に取ってみました。今回使用したベンチマークソフトは、有名かつ定番だと …
Thunderbird の署名のハイフン区切りを消す方法について
割とどうでも良い事だけれども、設定方法がすぐに出てこなかったので、備忘録的に書いておく。 オープンソースで開発が行われているメールクライアント「Thunderbird」で、署名を設定してメールを作成すると、署名とその直前 …
闇に飲まれる前に世界を救え!「片道勇者」をプレイしてみた
強制スクロールとローグライクなゲームを融合させた、新感覚な強制横スクロールRPG「片道勇者」をプレイしてみました。製作は、自作の戦闘システム等で高い技術力に定評のある、ゲームサークルの SilverSecond。(実はゲ …
ワンナイト人狼が遊べるアプリで遊んでみた
Skype、TeamSpkeak、Mumble 等のボイスチャットとの併用をすることにより、「ワンナイト人狼」のゲーム進行を支援するツールがあったので、使って遊んでみました。 このアプリケーションは、参加者全員がゲーム番 …
SoundCloud を便利に貼り付ける SoundCloud Shortcode を使ってみる
最近、ちょっとした作業用のBGMを探すとき、割りとハイクオリティで、いろいろなジャンルが揃っている SoundCloud をよく使ってるのですが、紹介したい曲がでてくることがあるかも!?とふと思い、WordPress の …
日清GooTa デミハンバーグ麺 を食べてみた
カップラーメンなのに大判ハンバーグが入っている。そしてスープはそれとの相性抜群の「デミグラスソースをイメージ」したという謎が多いフレーバー、本日発売。これは食べない訳にはいかないではないだろうか。早速近所のコンビニで買っ …
ペヤング 和風焼き蕎麦を食べてみた
ペヤングより新発売の「和風焼き蕎麦」が、近くのコンビニで売っていたので買って食べてみた。パッケージはソース焼きそばと違って、透明なビニールパッケージではなく、プリントされたものになっていて、目立つ。パッケージの濃い藍色と …
夜の猪瀬ポールと新東名高速道路を撮ってきた
新東名高速道路は開通後に何度が走ったことがあったのですが、ふと気まぐれで車載撮影してみました。(携帯端末をフロントガラスに挟んで、即席撮影したため、画質もちっとも良くないけれども。)それにしても、夜の新東名高速道路は空い …
JINSオンラインショップの情報流出の可能性について
「JINS ONLINE SHOP」を運営する、株式会社ジェイアイエヌが、同社ウェブサーバへ不正アクセスがあり、購入者のクレジットカード情報等が流出した可能性があると発表したようです。昨年末、JINSのパソコン用メガネを …